日本の伝統衣装 着物

山野流着装教室は初代宗家・山野愛子が提唱した「髪、顔、装い、精神美、健康美」を5大原則とする「美道」を研究かつ実践しています。

着物は和服といわれるように、まさに日本の服です。そして芸術的な織り、染めなど日本人の手先の器用さから生まれてきているものがたくさんあります。見るだけでも美しい。けれど、帯や小物との組み合わせでもっと美しくなる。おしゃれの内容、感覚が洗練されてきた昨今、日本女性の心はきっと、伝統ある良きもの、美しいものに魅かれるはずです。洋服と同じ感じで着物が着られたら素敵じゃないですか?着物は特別なものじゃなく、普段のおしゃれとして楽しめたらもっと、幅が広がると思います。そして、着物好きの方がたくさんふえていけばいいなと思っています。そのためのお手伝いが少しでも出来れば嬉しいです。

着付け教室 藍

桜(1時間1,500円)

忙しいけど、着付を習ってみたい方。1時間の中で、着物の着付け、

または帯の結び方をポイント的に練習していきます。

 

杏(2時間3,000円)

自分で着れるようになりたい方

 

茜(2時間3,000円)

身近な方に着付けをしてあげたい方

 

藤(1ヵ月4回8,000円)

資格を取りたい方

 

*杏・茜コースは1ヵ月2回5,000円もあり。

*藤コースは、入会金3,000円必要。別途、許状申請料が必要です。詳しくはお尋ね下さい。

着付け料金表

浴衣・・・2,500円

袴、喪服・・・3,000円

小紋、色無地・名古屋帯・・・4,000円

色無地・訪問着・付下げ・留袖・・・・5,000円

振袖・・・・8,000円 

七五三・・・3,000円〜7,000円

出張着付いたします。別途、交通費をいただきます。

長崎市、長与、時津・・・500円

 諫早市・・・・1000円


2020年12月23日

いよいよ、風の時代に突入ですね〜。私は最近リザスト始めまして、ブログはそちらの方に挙げております。よろしかったら、読者登録して読んで下さいませ。よろしくお願いします。

ご予約、お問合せも合わせてできます。
年末年始のお着付けはお問合せ下さい。